
2016.09.28
第一部『具体的な機能』編
▲
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第一部『具体的な機能』編
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小林和人さんのお店
『OUTBOUND(アウトバウンド)』には、
ゆるやかな棲み分けがあって、
Roundaboutでは、「日常」という
視点から、生活に必要な機能的な物たちが
新旧や国籍に関わらず選ばれています。
.
たとえば、ステンレス製の厨房用品や
肉厚な業務用食器、軍の放出品など、
「見られること」を意識しない、無垢で
機能性がそのまま形になったような道具
たちが余白をもって並んでいる。
.
普段、食材が多い84という会場で、
具体的な機能を持った日用品たちが
小林さんの手によって、どのように並び
どのように世界をつくるのか、私たちも
楽しみにしております。10月2日よりスタート。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第一部『具体的な機能』編
会場/8 4
〠730-0016 広島市中区幟町7-10
電話/ 082-222-5584
2016.10.02 sun – 10.30 sun
11:00-18:04(定休日にご注意下さい)
close / wed・thu . *lastday / -15:00
ステンレスのバット、琺瑯のボウル、
耐熱ガラスのジャグ、鉄のフライパン、
磁器の業務用食器、植物鞣しの革のバッグなど
衣食住にまつわる道具類を展示販売致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*会場の営業時間、営業日が変更になる場合
がございます。変更の場合、HPにてお知らせ
致します。どうぞ御了承ください。 84