
2016.09.20
機能と作用
▲
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『機能と作用 』 展
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小林和人さんのお店
『OUTBOUND(アウトバウンド)』には、
小林さんの眼差しで選ばれた、可能性に
満ちた品々が余白をもって並んでいます。
.
ふたつのお店に出会ったのは東京に住んでいた頃。
訪れる度に、こんなに美しく世界を作る人
がいるんだ、と感嘆し、店内にある
ひとつひとつを眺めて過ごしました。
.
Roundaboutの余韻を残したままOUTBOUNDへ。
または、OUTBOUNDからRoundaboutへ。
歩きながら、手に入れた嬉しさを感じつつ、
丁寧な説明をもういちど思い出したり、
何が自分にとって気になったか考えてみたり。
.
そうやって自分の感覚と向き合う経験は
物との豊かな関係性を育むことに繋がりました。
物の役割には『目に見える具体的な機能』と、
『目に見えない抽象的な作用』があると小林さん。
.
広島と宮島、二会場での展示をしていただくことで、
訪れた人の心にどのような作用をもたらすのか。
機能だけでは成り立たない、物との素晴しい
関わり方を、皆様の感覚を通して
実感して頂ければ幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第一部『具体的な機能』編
会場/8 4
〠730-0016 広島市中区幟町7-10
電話/ 082-222-5584
2016.10.02 sun – 10.30 sun
11:00-18:04(定休日にご注意下さい)
close / wed・thu . *lastday / -15:00
ステンレスのバット、琺瑯のボウル、
耐熱ガラスのジャグ、鉄のフライパン、
磁器の業務用食器、植物鞣しの革のバッグなど
衣食住にまつわる道具類を展示販売致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第二部『抽象的な作用』編
会場/伊都岐
2016.10.15 sat – 10.30 sun
11:00-17:00(定休日にご注意下さい)
close / wed & thu . *lastday / -15:00
特定の用途を前提としているかどうかに関わらず、
その存在によって受け手/使い手の心に
微細な変化を生じさせ得る多用な品々を通じ、
趣深い伊都岐の空間を設えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*両会場の営業時間、営業日が変更になる場合
がございます。変更の場合、HPにてお知らせ
致します。どうぞ御了承ください。 84