2020.01.15
ピ オ & ラ コ ブ
⇨
お店の看板や入り口の郵便受けを
つくって下さった、淡路島の洋鍛冶師、
長命佳孝さんより新作のハンガーラック
「ピオ&ラコブ」がやって参りました!
–
長命さんの作るハンガーラックは、
現代の暮らしに添いながら、どこか異国の
ホテルに佇むような趣きをかんじます。
–
鉄という無骨な素材感とは裏腹に、
すっと持ち上げたりできる軽やかさ。
ひとつひとつ塗り重ねた色と表情が
とても美しいハンガーラックです。
–
置く場所や使う用途に合わせて、
幅と色をお選びいただけます。
つくりはピオと、ラコブの2種類。
色はホワイト/チャコール/ブリック
の3種類。お店にてご覧いただけます。
▼ピオ 色:チャコールグレー 価格:35,000+tax
(高さ1500×幅700×奥行き380) (単位:㎜)
▼ピオ 色:スノーホワイト 価格:35,000+tax
(高さ1500×幅700×奥行き380) (単位:㎜)
▼ラコブ 色:ブリックレッド 価格:30,000+tax
▼ラコブ 色:チャコールグレー 価格:30,000+tax
(高さ1500×幅500×奥行き380) (単位:㎜)
▼ラコブ 色:スノーホワイト 価格:30,000+tax
(高さ1500×幅500×奥行き380) (単位:㎜)
◉長命佳孝さんプロフィール
1967年 大阪生まれ。
1985年 大阪市立工芸高等学校美術科(日本画専攻)卒業。
1987年 嵯峨美術短期大学立体造型科卒業。
1992年 淡路島に移住し、本格的に製作をスタートする。
1995年から1年間、スペイン・バルセロナに渡り、洋鍛冶の伝統技法を学び、翌年、帰国。
現在も、淡路島の工房にて製作中。ミナペルホネン京都店の什器も制作。